【解決事例】重傷の傷害事件で公判を回避

【解決事例】重傷の傷害事件で公判を回避

~事例~

京都府京丹後市に住んでいるAさんは、知人Vさんと一緒に食事をしていた際、Vさんに胸倉を掴まれました。
同席していた別の知人に宥められ、いったんは離れたAさんとVさんでしたが、Aさんは怒りが収まらず、Vさんのことを複数回殴り、Vさんの身体複数個所に骨折を伴う重傷を負わせてしまいました。
Aさんは、京都府京丹後警察署傷害罪の容疑で取調べされることとなりました。
Aさんは、Vさんへの対応などについて弁護士に相談したいと考え、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所京都支部初回無料法律相談を利用しました。
(※守秘義務の関係で一部事実と異なる表記をしています。)

~弁護活動と結果~

Aさんの意向を受けた弁護士は、捜査機関を通じてVさんに連絡を取りたいという打診を重ね、Vさんの依頼を受けた代理人弁護士と示談交渉を開始しました。
示談交渉を複数回行ったものの、残念ながら示談締結には至りませんでしたが、弁護士は示談交渉の経過を記録し、まとめ、報告書として検察官に提出しました。
そして、Aさんとしては謝罪と弁償の意向を持って対応を行ってきたこと、実際にAさんやその家族が弁償のためのお金をできる限り用意して提示していたことなどを示し、寛大な処分としてもらえるよう交渉を行いました。

AさんがVさんに負わせた怪我は重傷であり、公判請求(起訴)され、正式な刑事裁判となる可能性がありましたが、Aさんの反省の深まりや事件発生の経緯、示談経過などが考慮され、Aさんは罰金刑で事件を終了させることができました。
略式罰金での事件終了となったため、Aさんは公判を回避することができ、公開の法廷に立たずに事件を終えることができました。

傷害事件では、被害者の方の怪我の程度により、正式な刑事裁判となることも考えられます。
見通しなどはなかなか当事者だけで判断できるものではないため、まずは弁護士に相談してみましょう。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所京都支部では、初回無料の法律相談も行っています。
刑事事件にお悩みの際は、お気軽にご利用ください。

keyboard_arrow_up

0120631881 問い合わせバナー LINE予約はこちら