Archive for the ‘財産事件’ Category
未遂?予備?京都府向日市の強盗事件は弁護士に相談
未遂?予備?京都府向日市の強盗事件は弁護士に相談
京都府向日市に住むAさんは、お金に困り強盗することを決意し、ネットでハンマーやロープなどを購入しました。
強盗を行う際に、顔を見られてはいけないと考え、まずハンマーでインターホンを壊しました。
その時、近くを通りかかった京都府向日警察署の警察官に不審がられ任意同行を求められました。
Aさんはどのような罪に問われるでしょうか。
(フィクションです。)
~予備罪・未遂罪~
まず、Aさんは強盗をしようとしているので、強盗未遂罪にあたるかどうかを考えていきます。
未遂とは、「犯罪を犯そうと実行したが、成しえなかった場合」に罪に問われます。
強盗とは、「暴行、脅迫を用いて他人の財物を強取した者」が罪に問われます。
Aさんは、結果的に強盗を成しえていないことは明らかです。
ということは、強盗未遂罪がAさんに成立するかどうかは、Aさんが強盗を実行し始めているといえるかどうかに左右されます。
今回の事例では、Aさんはインターホンを壊しただけで、暴行・脅迫はまだ行っておらず、金銭等の財物に触れてもいません。
なので、Aさんが強盗を「実行した」とはいいがたいと思われます。
では、Aさんは何の罪にも問われないのでしょうか。
ここで考えられるのが、強盗予備罪です。
強盗予備罪とは、「強盗の罪を犯す目的で、その予備をした者」が罪に問われるものです。
予備とは、その犯罪の準備をすることを指します。
今回のAさんは強盗の目的で、ハンマー等の道具を準備しているので上記にあたると思われます。
このような予備罪はどのような犯罪にも認められるわけではありません。
殺人罪や強盗罪等の重大な犯罪の準備行為をしたときにのみ認められます。
また、強盗予備罪に問われなくても、相手方のインターホンを破壊しているので器物損壊にも問われるかもしれません。
起訴されれば、有罪判決は避けられないでしょう。
そうなる前に、有罪判決を避ける手段として示談があります。
相手方との交渉により示談が認められると、起訴されずに終わる可能性があります。
このように示談を成功させるには弁護士の活動が不可欠となります。
もし少しでもお困りの方は是非一度、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までご相談ください。
(京都府向日町警察署までの初回接見費用:3万7,200円)
商品の値引きで背任罪に?京都市北区対応の刑事事件専門の弁護士へ
商品の値引きで背任罪に?京都市北区対応の刑事事件専門の弁護士へ
Aさんは、京都市北区にある質屋で働いています。
ある日、Aさんは友人に「120万円で売っている置物が欲しいのだけれども、金銭的余裕がなくて買えない。友人割引きで100万円にしてほしい。」と言われました。
友人の頼みを断ることができず、Aさんは勝手に値引きをして、100万円でこの置物を売ってしまいました。
Aさんの行為は罪に当たるのでしょうか。
(この話はフィクションです)
~横領罪・背任罪~
Aさんの行為は業務上横領罪または背任罪にあたる可能性が高いです。
それぞれがどのような罪であるのかを見ていきましょう。
まず、横領罪とはどのような罪でしょうか。
刑法では「自己の占有する他人の物を横領した者」が罪に問われるとあります。
簡素に言えば、自分の管理下にある他人の物を不法に自分の物として扱うことを表します。
これを「業務」中に行えば業務上横領罪になります。
ニュースでよく聞く、会社のお金の着服などがこれに当てはまります。
一方、背任罪とは「事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り、任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたとき」に罪に問われます。
つまり、相手から何かしら事務仕事を任されている者が、その任務から外れた行為をし、相手以外の利益のために相手に損害を与える行為を指します。
横領罪では特定の物を横領しなければ認められませんが、背任罪の際は財産上の損害を与えていれば認められます。
では、Aさんのケースはどちらに当たるのでしょうか。
今回、Aさんは友人に置物を値引きして安く売っていますが、自己のものとして扱っているとはいいがたく、横領にはあたらないと思われます。
対して、友人という第三者の利益のために値引きをすることで店に損害を与えているので、背任罪が成立する可能性が高いでしょう。
以上のようにこれらの違いは大変見極めるのが難しく、ご自身では判断が下せないと考えていらっしゃる方も多いかと存じます。
そんな時こそ、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談下さい。
刑事事件に優れた弁護士が、背任罪、横領罪などの問題を丁寧に説明いたします。
(京都府北警察署までの初回接見費用:3万6,300円)
京都府福知山市の業務上横領事件にも対応!逮捕に強い弁護士
京都府福知山市の業務上横領事件にも対応!逮捕に強い弁護士
Aさんは、京都府福知山市に、近所の小学校に通う息子と夫と暮らしています。
Aさんは、息子の小学校のPTAで、会費を管理する係を3年ほど行っていたのですが、ある日、生活費が少ないことに悩んだAさんは、手元に管理していたPTAの会費に手を付けてしまいました。
しかし、他のPTA会員が帳簿を見て不審に思い、Aさんの横領が発覚し、Aさんは、京都府福知山警察署の警察官に、業務上横領罪の疑いで逮捕されてしまいました。
Aさんは、逮捕されてから、取調べの対応をどうしたらよいのか、この身体拘束がいつまで続くのか等、ずっと困惑しています。
(※この事例はフィクションです。)
・PTA内の横領でも業務上横領罪?
業務上横領罪は、「業務上自己の占有する他人の物を横領した者」を、10年以下の懲役に処すると規定しています(刑法253条)。
業務上横領罪と聞いて皆さんがイメージされるのは、どのような事件でしょうか。
銀行員や会社の経理係がお金を着服する、というイメージが強いのではないでしょうか。
しかし、Aさんのような、PTAの会費の管理をする係、というような、私たちに身近なところにある役職であっても、お金を横領すれば、この業務上横領罪が成立する可能性があるのです。
実は、業務上横領罪の「業務」とは、イコール仕事のことではないのです。
たとえ職業としてお金を管理していなくても、反復継続してお金の管理を行っていれば、この「業務」に当てはまるのです。
ですから、Aさんのように、PTAの会費を管理する係として、継続してお金の管理を行っていたような場合にも、この業務上横領罪に当てはまるのです。
他にも、大学のサークルや町内会の会計係としてお金を管理していて横領を行った場合なども、業務上横領罪に該当する可能性があります。
Aさんのように、逮捕されてしまった人は、身体拘束されて外界とのコンタクトを絶たれた中で、取調べ等に対応していかなければなりません。
逮捕されることを何回も経験している、という方はそう多くないでしょうから、皆さん不安に思われるでしょう。
そんな時こそ、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所をご利用ください。
弊所の弁護士は、初回接見サービス等を通して、被疑者・被告人の方やその周囲の方の不安を取り除けるよう活動いたします。
まずは0120-631-881までお問い合わせください。
(京都府福知山警察署までの初回接見費用:お電話にてご案内いたします)
詐欺事件で窃盗罪も?京都市山科区の少年事件は弁護士に相談
詐欺事件で窃盗罪も?京都市山科区の少年事件は弁護士に相談
Aさん(17歳)は、友人数人と一緒に、京都市山科区に住むVさん(76歳)に、警察官のふりをして、「キャッシュカードを調べる」と偽り、キャッシュカードを借り、そこから約50万円を引き出しました。
その後、VさんがAさんに騙されたことに気づき、京都府山科警察署に通報したことで、Aさんらは、京都府山科警察署に、詐欺罪と窃盗罪の疑いで逮捕されることになってしまいました。
(※平成29年9月27日毎日新聞の記事を基にしたフィクションです。)
・詐欺事件だけど窃盗罪?
上記Aさんらは、詐欺罪と窃盗罪の容疑で逮捕されています。
詐欺罪は「人を欺いて財物を交付させ」ることで成立しますし、AさんらはVさんに警察官を装ってキャッシュカードを交付させ、お金を引き出しているのですから、詐欺事件であることは間違いなさそうです。
しかし、ここで、窃盗罪はどこに対して成立しているのか疑問に思われる方もいるのではないでしょうか。
この場合、実は、銀行に対する窃盗罪が成立する可能性があるのです。
Aさんらは、Vさんから借りたキャッシュカードを利用して、銀行からお金を引き出しています。
この行為が、不正に銀行からお金を引き出しているということになり、窃盗行為と認められる場合があります。
同様の考え方により、振り込め詐欺事件の、現金を引き出す役割であるいわゆる「出し子」にも、このような窃盗罪が成立する場合があります。
詐欺と窃盗は、どちらも財産に関する犯罪ではありますが、1つの事件で両方が成立するような状況は、一般の方にはなかなか連想しづらいものです。
詐欺罪のみを犯したつもりでいても、窃盗罪にあたる行為も行っていた、ということになってしまうかもしれません。
そんな時こそ、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談下さい。
弊所の弁護士は、刑事事件・少年事件を専門に扱っていますから、事件によってどのような犯罪が成立するのか、それによってどのような処分が予想されるのか、丁寧にお話しすることができます。
まずは、初回無料法律相談や初回接見サービスをご利用ください。
どちらも、24時間いつでもお申込みが可能ですので、お気軽にお問い合わせください(0120-631-881)。
(京都府山科警察署の初回接見費用:3万6,900円)
滋賀県の少年事件も対応!東近江市の強盗傷人事件で逮捕されたら
滋賀県の少年事件も対応!東近江市の強盗傷人事件で逮捕されたら
中学生3年生のAくんは、遊び仲間である同級生・後輩の数人と一緒になって、滋賀県東近江市の路上で、会社員男性の運転する軽自動車の進路をふさぎ、顔などを殴って現金を奪いました。
男性は、殴られた際に軽傷を負い、Aくんらは、強盗傷人罪の容疑で、滋賀県東近江警察署に逮捕されることとなってしまいました。
(※平成29年10月8日配信の京都新聞を基にしたフィクションです。)
・強盗傷人罪とは?
強盗傷人罪という犯罪を聞いたことはあるでしょうか。
強盗傷人罪とは、その名前の通り、強盗が人を傷害した際に成立する犯罪です。
しかし、強盗が人を傷害した際に成立する犯罪として、強盗致傷罪という犯罪も聞いたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この2つは、実は全く同じものではないのです。
強盗傷人罪は、強盗が人を傷つける意思=故意をもって人を傷害した際に成立するとされています。
一方、強盗致傷罪は、その反対に、強盗が故意なく人を傷害した際に成立するとされています(ただし、学説によって見解は異なります)。
上記事例の中学生らは、強盗傷人罪の容疑で逮捕されていますから、被害者を傷害する(暴行する)意思や認識をもって強盗行為を行ったと考えられているのでしょう。
おそらく、わざわざ男性の車の進路をふさいで男性に暴行を加えているというところから、故意があると判断されたのだろうと考えられます。
強盗傷人罪と強盗致傷罪では、その傷害行為に故意があったかどうかというところで、最終的な処分に違いが出る可能性があります。
少年事件や刑事事件では、このような内心の事情による影響が出てくるものや、そもそも成立する犯罪の種類が複雑であったりするものが多く存在します。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、そんな少年事件・刑事事件にお悩みの方のご相談をお受けしております。
刑事事件・少年事件を専門に扱う弁護士が、初回無料法律相談や初回接見サービスから丁寧に対応いたします。
まずは予約専用フリーダイヤル0120-631-881へお問い合わせください。
(滋賀県東近江警察署までの初回接見費用:4万2,500円)
【福知山市の刑事事件】弁護士に窃盗と業務上横領について相談!
【福知山市の刑事事件】弁護士に窃盗と業務上横領について相談!
Aさんは、京都府福知山市にあるコンビニエンスストアでアルバイトをしていました。
Aさんは、パチンコが趣味でしたが、そのパチンコで大負けして、生活に苦しむようになりました。
そのため、Aさんは、自分がアルバイトをしているコンビニエンスストアでアルバイトをしている最中に、同店のレジから現金10万円を盗みました。
そのことに気付いた同店店長Bさんが、京都府福知山警察署に被害届を提出し、Aさんは窃盗罪の容疑で逮捕されることとなりました。
(このケースはフィクションです。)
~窃盗と横領はどう違う?~
Aさんは本件で、窃盗罪の容疑で逮捕されていますが、アルバイトとして管理しているレジから現金10万円を取っていますので、業務上横領罪に該当することはないのでしょうか(刑法253条)。
そもそも、業務上横領罪が成立するためには、「自己の占有する他人の財物」であることが必要です。
「占有」とは、事実上又は法律上の処分権限を有する占有を意味します。
そうすると、本件Aさんは、同店でアルバイトをしているため、事実上の処分権限があるようにも思えます。
しかし、Aさんは、あくまでアルバイトでしかないため、同店のレジに入っている現金の事実上の処分権限はなく、同店店長Bさんの補助者でしかないとの位置づけになります。
そのため、Aさんは、「自己の占有する」を満たさず、今回の行為は業務上横領罪には当たらないということになります。
一方、窃盗罪は、管理権限なく「他人の財物」を「窃取」することで成立します(刑法235条)。
Aさんは、同店の現金の管理権限なく、同店店長Bさんの現金10万円という「他人の財物」を、盗んでいますので「窃取」との要件を満たすことになります。
そのため、Aさんは、業務上横領罪ではなく、窃盗罪で逮捕されるに至ったのです。
京都府の窃盗事件でお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご相談ください。
今回の事例のような、窃盗か横領かといった専門的な判断をしなければならない場面が、刑事事件には多く見られます。
専門家である弁護士に話を聞くことで、それらの疑問を解消する手助けとなります。
まずは0120-631-881で、初回無料法律相談をご予約ください。
京都府福知山警察署までの初回接見費用も、お電話にてご案内いたします。
【京都の刑事事件】事後強盗事件で逮捕されたら弁護士へ
【京都の刑事事件】事後強盗事件で逮捕されたら弁護士へ
主婦Aさんは、日頃のストレスから、京都府城陽市のスーパーで、和牛1点を自分のカバン内に入れました。
その後、スーパーから数メートル歩いたAさんに対して、スーパーの店員Bさんが、和牛の会計が済んでいないことを指摘し、スーパーへの同行を求めてきました。
Aさんは何とかその場を逃げるため、Bさんに対して、持っていたバックで数回顔面を殴打し、逃走しようとしました。
しかし、その事態に気付いた他の店員によりAさんは取り押さえられ、通報で駆け付けた京都府城陽警察署の警察官に事後強盗罪の現行犯として逮捕されました。
Aさんの家族は、事後強盗事件にも対応している弁護士法人あいち刑事事件総合法律の弁護士に依頼しました。
(このケースはフィクションです。)
~事後強盗ってなに?~
まず、Aさんが行った和牛1点を自分のカバンに入れた行為は、窃盗罪に当たる行為です(刑法235条)。
そして、今回のAさんに欠けられた容疑である事後強盗罪は、「窃盗」犯人が、「逮捕を免れ」る等の目的で「暴行又は脅迫」を加えた際に、成立する犯罪です(刑法238条)。
上記のように、Aさんは和牛1点を自分のカバンに入れるという窃盗行為を行い、店から出ている窃盗犯人です。
そのAさんが、逮捕=捕まることを免れる目的で、Bさんの顔面を殴打するという「暴行」を加えれば、事後強盗罪が成立する可能性があることになります。
事後強盗罪は、5年以上20年以下の有期懲役が科され得る重罪です。
窃盗罪の法定刑が10年以下の懲役又は50万円以下の罰金であることから考えると、大変重くなっていることが分かります。
少しでも刑を軽くするには、被害者の方への示談交渉や、取調べにきちんと対応すること、今後の再犯防止策の構築などを行うことが重要ですが、これらをよりスムーズに行うには、刑事事件に強い弁護士のサポートが大きく役立ちます。
京都府の事後強盗事件でお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご相談ください。
刑事事件を専門にあつかう弊所では、初回の法律相談は無料となっておりますので、是非お気軽にお電話ください。
また、京都府城陽警察署までの初回接見料金は、38,200円となっております。
参考人と被疑者と被告人?京都府亀岡市の刑事事件は弁護士へ
参考人と被疑者と被告人?京都府亀岡市の刑事事件は弁護士へ
京都府亀岡市に住むAさんはコンビニエンスストアに訪れた際、金銭に余裕がなかったためにそのお店にあったライターを盗んでしまいました。
その一週間後、街中で京都府亀岡警察署の警察官に「話を聞きたいから署まで来てほしい」とだけ伝えられました。
Aさんは窃盗罪で逮捕されるのではないかと不安で逃げ出してしまいました。
Aさんは罰せられるでしょうか。
(この話はフィクションです)
~被疑者・被告人・参考人の違い~
警察署に呼ばれる際、基本的に被疑者・容疑者または参考人として呼ばれる場合が多いです。
では、その違いは何でしょう。
まず、被疑者・容疑者とは犯罪を犯したのではないかと疑われている者です。
逮捕の有無にかかわらず、犯罪を疑われている者は起訴前は被疑者・容疑者と呼ばれます。
この段階で起訴はされておらず、検察により起訴が行われると被告人と呼ばれるようになります。
逮捕状がでていない場合は捜査に協力することは強制ではないので、必ずしも警察署に行く必要はありません。
しかし、過度に捜査を拒否するとより犯罪の嫌疑が高まり、捜査が厳しくなる可能性がありますし、逮捕されて強制捜査に切り替えられてしまう可能性も出てきてしまいます。
逮捕状が出ている場合は強制捜査となるため、警察官の指示に従った方がよいでしょう。
では、参考人とはどのような者を指すのでしょうか。
参考人とは、事件に関して有力な情報や専門知識をもつ者のことです。
具体的には、目撃者や通訳、医者などがあげられます。
また、まだ疑いが被疑者の段階にいかない程度であり、とりあえず話だけ聞かせてほしいために参考人として呼ばれる、というケースもあります。
参考人は出頭や供述を求められますが、これも強制捜査ではないので必ずしも応じる必要はありません。
しかし、とりあえず事情聴取だけ、という形で参考人として呼ばれた場合、過度の拒否は嫌疑を高めてしまう可能性があります。
今回のケースでは逮捕状も表示されておらず、また警察官に暴行なども加えていないので、Aさんは、任意捜査が行われている被疑者もしくは参考人の段階なのでしょう。
Aさんの逃亡自体が罪に問われる可能性は低いと思われますが、逃亡したことによって今後逮捕されたりするリスクが上がってしまった可能性があります。
もし、このようなケースに遭遇した場合は自分がどのような要件で警察署に呼ばれているのか確認するようにしましょう。
そのうえで、ご自身では判断しかねるという際はぜひ一度、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までご相談ください。
(京都府亀岡警察署までの初回接見費用:3万8,800円)
国選弁護人から私選弁護人へ変更?京都市東山区の逮捕を相談
国選弁護人から私選弁護人へ変更?京都市東山区の逮捕を相談
京都市東山区に住む26歳のAさんは、窃盗罪の疑いで現在京都府東山警察署に逮捕・勾留されています。
Aさんは定職についておらず、アルバイトで生計を立てていました。
また、貯金をしておらず、現金と預金合わせて20万円しかなかったため、国選弁護人に弁護を依頼しました。
後日、Aさんは接見に訪れた両親に相談したところ、両親からの援助金が受け取れることになり、私選弁護人を雇いたいと思いました。
現在弁護を依頼している国選弁護人から、私選弁護人に変更することは可能でしょうか。
(この話はフィクションです。)
~私選弁護人・国選弁護人~
弁護人には、私選弁護人と国選弁護人の二種類の形態があります。
私選弁護人は被疑者・被告人本人または代理の選任者によって選ばれ、国選弁護人は裁判所などによって選ばれます。
私選弁護人は、基本的にお金を支払って弁護を依頼します。
金銭の事情等で弁護人を選任することができない場合には国選弁護人が選任されます。
具体的には、現金と預金とを合わせた額が50万円に満たない時に国選弁護人を付けることができます。
また、被疑者・被告人が身体に障害を持つ場合や、高齢である場合にも裁判所は職権で国選弁護人を付けることができます。
資力50万円以上の者が国選弁護人に依頼をする場合には事前に弁護士会に届け出が必要です。
というのも、みずから弁護人を選任できるのであれば、原則私選弁護人を優先するべきであるからです。
このように原則私選弁護人が優先されるので、今回の場合もAさんは弁護人を私選弁護人に変更することは可能です。
ただ、裁判の途中で弁護人を変えると新しい弁護士は一から記録を読み直さないといけないので、可能であるなら裁判前に変更をするほうが良い場合が多いです。
また、国選弁護人と私選弁護人では、各々メリットデメリットがあります。
詳しく知りたい方はぜひお電話ください。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は私選弁護100%です。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では初回無料相談を行っておりますので、弁護人依頼でお悩みの方は是非一度当事務所までご相談ください。
(東山警察署までの初回接見費用:3万4,100円)
横領?窃盗?京都市右京区の少年事件は弁護士に相談を
横領?窃盗?京都市右京区の少年事件は弁護士に相談を
17歳の高校生Aさんは、京都市右京区のファミレスでレジ打ちのアルバイトをしています。
Aさんは、バイトの給料だけでは小遣いが足らないと感じるようになり、バイト中、レジからこっそり売上金を抜き取り、自分の物にしてしまいました。
何回か繰り返したところでAさんのこの行為が発覚し、Aさんは京都府右京警察署に、窃盗罪の容疑で取調べを受けることになりました。
Aさんの両親は、てっきりAさんがしたことは横領だと思っていたのですが、窃盗罪の容疑と聞き、弁護士に詳しいことを相談してみることにしました。
(※この事例はフィクションです。)
・横領と窃盗は何が違う?
上記事例の窃盗事件について、「これは横領事件なのでは?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。
会社などで働いている人がその会社のお金を取ったら横領事件になる、というイメージは確かに強いです。
しかし、実はAさんの起こしてしまった事件のような場合、横領事件ではなく窃盗事件となる可能性が高いのです。
横領罪と窃盗罪は、その物やお金が誰の管理下にあるのか、ということによって違ってきます。
他人の管理下にある他人のものをとってしまえば窃盗罪、自分の管理下にある他人の物をとってしまえば横領罪、と考えられています。
上記のAさんは、レジ打ちのバイトをしていますから、一見、レジの中の売上金はAさんの管理下にあるように思えますが、17歳のアルバイトであるAさんは、おそらく、自分の責任で売上金を管理するような立場にはないでしょう。
レジ打ちの仕事だけ任されているような場合には、店長等が売上金を管理していると考えられますから、窃盗罪となるのです。
刑事事件や少年事件では、イメージと違う犯罪が成立してしまうこともあります。
今回の事例とは逆に、窃盗だと思っていたら横領だった、ということもあるかもしれません。
刑事事件・少年事件の疑問は、プロの弁護士に聞いてみることが一番です。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は、初回無料法律相談を行っていますから、刑事事件・少年事件について何かお悩みの時は、お気軽にお問い合わせください。
(京都府右京警察署までの初回接見費用:3万6,300円)