京都府亀岡市の児童虐待事件で傷害罪の幇助犯
(京都府亀岡警察署に逮捕された方からのご相談)
京都府亀岡市に住む私には幼稚園に通う5歳の子どもVがおります。
私は現在ある男性Aと交際中でして、私とVとAの3人で同棲中です。
Aは酒癖が悪く、酔った時にはVに対し殴打を加えるなどして、怪我を負わせることが多々ありました。
Aは私に対して暴力を振るうことはありませんでしたが、Vへの暴力に対して私が注意や制止をすればAを怒らせ、かえって事態を悪化させてしまってしまうのではないかと考え、AがVに暴力をふるうのを見て見ぬふりをしていました。
ある日、Vの怪我を見て不審に思った幼稚園の先生が児童相談所に通報し、児童相談所職員が家を訪ねてきました。
Vの状態を見た職員が京都府亀岡警察署に通報したため、Aと私は傷害罪の容疑で逮捕されてしまいました。
私は直接Vへ暴力を振るったわけではないのですが、それでも犯罪となってしまうのでしょうか。
(フィクションです)
~傷害罪(刑法204条)~
傷害罪は人の身体を傷害した(怪我を負わせた、身体的・精神的疾患等を生じさせた等)ときに成立する犯罪です。
相手に怪我をさせようと思って暴行をして相手が怪我を負ってしまったときはもとより、相手に怪我を負わせようと思っていなくとも、人に暴行を加えた結果その人が怪我を負ってしまったときも同様に傷害罪が成立します(暴行の結果的加重犯としての傷害罪)。
児童虐待といっても精神的虐待や性的虐待など、様々な種類に分けられますが、Aが行っていたような暴力をふるう児童虐待では、暴行罪や傷害罪が問題となることが多いです。
~なにもしていなくても罪に?~
犯罪は、犯罪となる行為を実行した者(正犯)に成立するのが原則ですが、「共犯」として、二人以上で共同して犯罪となる行為を実行する(共同正犯)、人をそそのかして人に犯罪をする意思を生じさせる(教唆)、人に物的あるいは精神的な助けを与え犯罪となる行為を促進する(幇助)ことによっても成立します(刑法60条~62条参照)。
「共同正犯」は、犯罪となる行為を分担して行ったときに成立しますが、共謀に基づいて犯罪が実行された場合には、行為そのものに加担していない人についても、共謀に参加したということをもって「共同正犯」とされる場合があります(共謀共同正犯)
また、「幇助」については、例えば犯罪に使用する道具を準備するなど積極的な援助行為が該当しうるのはもちろん、正犯の行為を防止しない(しようとしない)という消極的な行為(不作為)が該当することもあります。
~見て見ぬふりをしていただけでも犯罪?~
では、今回の児童虐待事件の相談例に登場した相談者様のケースを見てみましょう。
相談者様は犯罪となるような行為をしたのでしょうか?
まず、相談者様は直接V暴行を行っておらず、また、Aと共謀して(=通じ合って)Vを虐待しているとは認められないことから、傷害罪の「正犯」、「(共謀)共同正犯」とはならないでしょう。
また、Aに対してVへの暴行をそそのかしているという事実も認められませんので、「教唆犯」ともならなそうです。
では傷害罪の「幇助犯」はどうでしょうか?
相談者様はAがVに暴行を加えることを見てみぬふりをしていただけで、なにか積極的な行為(作為)にでていたわけではありません。
しかし、前述の通り、不作為(消極的な行為、なにかをしないこと)により幇助したと認められることがあります。
つまり、相談者様がAのVに対する暴行を止めなかったということが幇助に当たり、犯罪となる可能性があるのです。
似た事実関係の過去の実際の裁判例でも、子どもを助けなければならない義務(作為義務)のある母親が、同棲相手の子どもに対する暴行を監視や制止という手段を用いて防止できる(作為可能性がある)のにしなかったこと(不作為)から、そのことによって父親の犯罪の成立を容易にしたと判断され、母親に対する幇助犯の成立を認めたものが見られます(札幌高裁H12.3.16)。
同様の考え方を用いると、本事案においても相談者様に対しても、AのVに対する傷害行為の実行を助けたとして、傷害罪の幇助犯が成立する可能性があります。
しかし、例えば相談者様に作為可能性=AのVに対する傷害行為を止める手立てがあった可能性がなかったということが証明できる事情があれば、傷害罪の幇助犯は成立しないと主張していくことも可能です。
どういった事情がこうした主張のための材料となるかは、専門知識と実際の事件の状況や事情を突き合わせながら検討していかなければなりません。
ですから、事実に争いがある場合でもない場合でも、児童虐待事件の容疑をかけられたら刑事事件に精通している弁護士に相談しましょう。
児童虐待などの傷害事件で弁護士に相談してみたい、専門家の話を聞いてみたいという方は、刑事事件に熟達した弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士に、ぜひご相談下さい。
初回法律相談:無料
京都府亀岡警察署までの初回接見費用:38,800円