京都市上京区の盗撮事件で取調べ 少年事件は早期に弁護士に相談

京都市上京区の盗撮事件で取調べ 少年事件は早期に弁護士に相談

高校2年生のAさんは、京都市上京区内の公衆トイレの個室に小型のカメラを仕掛け、トイレの中を盗撮していました。
カメラに気づいた人が通報したことで、Aさんは、京都府上京警察署に呼び出され、取調べを受けることになりました。
取調べに素直に応じていたことなどから、逮捕はされずにすんだAさんですが、取調べは今後も継続する旨を聞き、不安になりました。
(※この事例はフィクションです。)

・盗撮(条例違反)と少年

盗撮は、各都道府県の定める迷惑防止条例によって禁止されていることがほとんどです。
例えば、京都府では、京都府迷惑行為防止条例という迷惑防止条例によって、盗撮が禁止されています。

京都府迷惑行為防止条例では、その3条3項で、盗撮の禁止が規定されています。
この京都府迷惑行為防止条例に違反し、盗撮を行えば、1年以下の罰金又は100万円以下の罰金に処される可能性があります(京都府迷惑行為防止条例10条2項)。
また、盗撮が常習的に行われていたと認められる場合は、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられる可能性があります(京都府迷惑行為防止条例10条4項)。

現在、小型のカメラやスマートフォンなどが出回っており、インターネットなどを利用すれば、盗撮に使えそうなカメラや道具を、誰でも手にすることが可能でしょう。
しかし、それらを手にして軽い気持ちで行ってしまった盗撮でも、このように重い刑罰の規定されているれっきとした犯罪なのです。
少年事件の場合、原則として、全ての事件は家庭裁判所に送致されます。
成人事件のような、微罪処分、いわゆる警察で注意されて終わり、という処分は、基本的にはありません。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士による法律相談は、初回はすべて無料です。
お子さんが盗撮取調べを受けることになった、逮捕されそうだ、となったら、まずは弊所の弁護士まで、ご相談ください。
刑事事件・少年事件専門の弁護士が、今後の流れから見通し、取調べでの注意点まで、疑問にお答えいたします。
京都府上京警察署までの初回接見費用:3万6200円)

keyboard_arrow_up

0120631881 問い合わせバナー LINE予約はこちら